今ある道具 番外編
昨日、俗に言う検査薬で発覚した家族が増えるとゆう話
今日産科に行った所、八週目との事でした
さぁ…現実味をおびてきました
もう、本当に100発100中とゆうか
3発3中とゆうか
一撃必殺とゆうか
縁が産まれる前に家を建てました
たった30坪ですが…
4人家族を想定して
縁が産まれてから車を買いました
12月に初車検です…
前愛車デュアリスは後部座席狭いんで
まぁ、だいたい世の中、想定通りとは行きませんな
キャンプしてないのにキャンプ熱収まらぬ私は
考えを斜め上にシフトしなきゃなりません
『キャンプを軸に据えるな』と嫁に秘孔新血愁でも撃たれそうです
家はまぁ何とかなるでしょう
子供部屋はちっさいながら二つ考えてたし
産まれるのは男か女かどっちかなんだし
同性にわずかながら広い主寝室渡して
子供部屋に夫婦で寝ればいいんです
ただ車が…
人と違うのがいいって私
ステップワゴンRK2(四駆)
スパーダじゃ無いってのが問題じゃないんです
キャプテンシート(7人乗り)なんです
今スマホで撮影
って事は荷物を積むべくして3列目畳むと4人乗りってことです
2列目のシート間に座面と背もたれ咬ませて3人座らせる?
いやいやシートベルトが無いだろう
おのずと2列目を畳むかトランポ化
かつ3列目からの出入り口も確保しなきゃならんとゆう事です
買った時から『Mサイズミニバンに金出して不便なキャプテンシートを何故?』
と言ってた人達ともう目を合わせれないかも…
と
ゆうわけで
いままで道具選びは収納サイズは二の次でしたが
本当の本当に、真剣に考えなきゃいけないと思いました
ちなみに最近
テントマーク サーカス300
タシーク エクステンション
ドックドーム
パラディオ56
ラウンドスクリーン
でかなり足跡つけさせてもらってますm(__)mすんません
関連記事