ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月28日

巡り巡って、また巡る

SW終わってからの23日に秋田市は仁別のキャンプ場へ行ってきました

とはいえバンガローですがシーッ

決行数日前まで本当にロゴスのシュラフとキャプスタのEVAマットを購入予定だったのですが
いざポチるって時にキャプスタのEVAマット(Wサイズ)が売れ切れたのか
ナチュラムで出てこない…

アマゾンには出てくるんですが以前ナチュラムで見た価格より500~600円ほどお高い


う~ん
考えに考え抜いてのお買い物予定だっただけに肩透かし

配達の逆算してギリギリまで見てたのですが
今回は見送りました

んで結局
布団持って行きました

今回はバーベキュー無しで
荷物は最低限
といっても大人二人分のお布団はありますが

ガソリンランタン
LEDランタン
焚き火台
椅子と
私の所有物と化した火吹き棒だけです

夜勤明けそのままに出かけ
午前映画を見
昼にびっくりドンキー
バンガローにチェックインしてから
いつもスイミングスクールで扱かれてる息子にご褒美のお遊びプール(温泉込み)
夜は人前で発表出来ない息子を鍛えるため悠&縁人生初カラオケ(食事込み)
とゆう遊びメイン
秋田市泊まりで遊びに行ってバンガロー代540円だからこりゃお得っす

戻ってから私はお決まりの焚き火とお酒
バンガロー前に広がるはいわゆるフリーサイト
巡り巡って、また巡る




テント持ち込みは無料です
チェックインした日中は日帰り客のタープや
初張りしてる夫婦やら…
泊まりは青い(紺に近い)ロゴスの2ルームテントが一棟
フライシートのさらに上に防水シートっぽいのを掛けてました
夜露対策?結露対策?まぁ、なるほどなーと勝手に関心

お酒が進む~って前に
巡り巡って、また巡る





夜勤明けのせいか気付いたらそのまま寝てましたえーん
寒くて起きて
身体を震わせながら
コンタクト付けたまま布団にIN

翌日はラウンドワン行って帰宅

今回ロゴス2in1wサイズ・0 とキャプスタEVAマットwをスルーし
ゼロベースでテントから再考

嫁にこんなのどう?と見せたのが
テンマクデザイン サーカス300

答えが『良いんじゃないニコッ可愛いし』

と色良い返事

それからとゆうもの
口コミや何やらを下調べ
『これじゃあwサイズの布団は厳しいな』
等々と、もうほぼ買った気分でいたのですが…






どうやら5人目の家族が出来たみたいです
初期ですが

こうなるともうラ〇ドロ〇クか?
いや
嫁と3人目の子供は2年近くリタイヤ…
嫁べったりの2歳の娘も?

いやいや、その間も上の子達は大きくなる
私と遊んでくれる時間は刻一刻と過ぎ去るのだ

となると当面は息子と2人で?
〇ンド〇ック?
再来年あたりに娘も加わって
その後5人態勢?あせる

待てねーガーン
とにかく4人用をなるべく長くとゆう選択肢が無くなった

基本に戻り、暫定的にドームテント+タープが無難なのだろうか…

また考えなきゃ




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巡り巡って、また巡る
    コメント(0)