ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月13日

今ある道具

今現在ある道具

元からあるのが
コールマン ウッドロールテーブル110
ナチュラルシーズン ディレクターチェア
DCM ステンレスBBQコンロ
DCM 簡単タープ220×220
バンドック スモーカー
不明 お皿セット
不明 投光機

タープはウッドデッキに固定してるんで
庭やウッドデッキで飯食う分にはこれで充分
夜勤明けには朝からチョビッとってのも有りでした

ただ違う環境を求めるとなると装備不足
まぁ、コテージならいけるか


今年買いたしたのが
コールマン エクストリームホイールクーラー50qt
コールマン パーソナルLEDランタン CPX6込
コールマン ノーススターチューブマントルランタン
コールマン ステンレスファイアープレイス3
コールマン ダッジオーブン10インチ
コールマン アルミライスクッカー
コールマン BFナチュラルパーティープレート
ロゴス ウインドシールドキッチンテーブル
SOTO シングルバーナー ST-310
不明 ファンチェアダダブル
スノーピーク チタンシェラカップ

って気付くと明り以外はまた調理道具ばっかえーん
でもご飯を残す子供にご飯炊かせたらよく食べたし
調理台あると焼くものの置き場も確保出来たし

圧力鍋あるしな~と思って敬遠してた
謎の調理器ダッジオーブンも誕生日パーティーのビーフシチューと熱燻
新ジャガ洗って熱しただけのも美味しかった
まず使い方覚えて、手入れもやるだけやって
それでも錆させてしまったら
今ある道具




あとは需要しだいでステンレス買おうかなと思ってましたが
気付くと火がある限り油塗りこんでる自分がいます

あとシングルバーナーもいいです
ご飯用と思ったんですが
エコココロゴス無くても炭おこしでの着火容易になりました

上記道具ですが
車で2時間のホームセンターで購入
一度買ったり使ったりしたら
自分の中の『ネット購入ロック』は解除されるんで
スマホ見てこれの方が良かったかな…等悩み始める

やっぱ問題はテント
どうやって自分の中の『ネット購入ロック』を解除するか
仙台まで行くか…新潟まで行くか…

動画じゃない『設営』と『撤収』も見てみたいな。
今ある道具







この記事へのコメント
おはようございます
やっぱりおっきいものは実物見ないとなかなか踏ん切りつかないですよね~

私は勢いで買ってしまう時があるので後で後悔する事もしばしばあります

いいテントが見つかるよう祈っております
Posted by わこわこ at 2015年09月14日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今ある道具
    コメント(1)