2016年01月23日
新潟へ
行ってみた
それは1月18日
夜勤明けて午前~寝て
夕方に長男のスイミング終わってからの17時過ぎ
息子を拉致って
嫁に『ちょっと男旅してくる』
車に銀マットを敷きモンベルのファミリーバックを積み
首元、足先保温の為に毛布を2枚
万が一の為ホッカイロを数個
今回は高速無し、秋田自動車道の沿岸~少し内陸~沿岸
割り切れなさが大嫌い
15:15
北秋田市発で国道7号線をただただ南下
19:00
道の駅岩城でお風呂
歯磨き、着替え
23:30
山形県加茂水族館過ぎた辺り、海沿いの道路脇Pで就寝
車中泊ようの目隠し無いので人居ないって理由です
ナビでは到着まであと3:30となってます
1:00未明
アラレからいきなりの暴風
タイミングさえ合えば車がひっくりかえるのではと思いたまらず数キロ移動
温海温泉の道の駅でトラックの間に車をねじ込み再就寝
雷も凄い
3:00未明
再度の暴風
トラック居なくなってるw
でもまぁ子供寝てるんで
そのまま待機
外気温1度、こっちは暖かいっす
首元の毛布だけでなんとかいけました
5:00
トイレに行ったら子供も起きたので出発
スマップのニュース見ながらかなりはやい朝飯
胎内市あたりから渋滞
高速も渋滞マーク
新発田市あたりから国道離脱
ナビの残り時間がどんどん延びる…
10:00
スノーピーク本社着
内陸は少し風が強いだけでおだやかな天気

工場見学、お買い物を済まして
近くの道の駅
漢学の里で保育園にお土産
ってあんまりなかったけど
11:30
帰路に
ほぼ来た道を帰ります
ナビでは12時間かかるって事になりますが420kmもあればだいぶ縮まりますね
8:30
家に到着
6歳になるとだいぶ楽になる
あつかいは複雑ですが…
今回はホテルや温泉泊じゃないし
なにかに駄々こねるのではと思ったが杞憂
適度にテレビ見せて
適度に3dsやらせて
話ししたり、意見を言い合ったり
トイレだって『今行って欲しい』ってタイミングに素直にしてくれる
弾丸貧乏旅行でろくなもの食べさせてないのに
最後には家直前のコンビニで『ピザまん、縁と半分する』ってんだから
少しだけ親父は感動
いつもは玩具とか取りあいっこしてるんですがね

それは1月18日
夜勤明けて午前~寝て
夕方に長男のスイミング終わってからの17時過ぎ
息子を拉致って
嫁に『ちょっと男旅してくる』
車に銀マットを敷きモンベルのファミリーバックを積み
首元、足先保温の為に毛布を2枚
万が一の為ホッカイロを数個
今回は高速無し、秋田自動車道の沿岸~少し内陸~沿岸
割り切れなさが大嫌い
15:15
北秋田市発で国道7号線をただただ南下
19:00
道の駅岩城でお風呂
歯磨き、着替え
23:30
山形県加茂水族館過ぎた辺り、海沿いの道路脇Pで就寝
車中泊ようの目隠し無いので人居ないって理由です
ナビでは到着まであと3:30となってます
1:00未明
アラレからいきなりの暴風
タイミングさえ合えば車がひっくりかえるのではと思いたまらず数キロ移動
温海温泉の道の駅でトラックの間に車をねじ込み再就寝
雷も凄い
3:00未明
再度の暴風
トラック居なくなってるw
でもまぁ子供寝てるんで
そのまま待機
外気温1度、こっちは暖かいっす
首元の毛布だけでなんとかいけました
5:00
トイレに行ったら子供も起きたので出発
スマップのニュース見ながらかなりはやい朝飯
胎内市あたりから渋滞
高速も渋滞マーク
新発田市あたりから国道離脱
ナビの残り時間がどんどん延びる…
10:00
スノーピーク本社着
内陸は少し風が強いだけでおだやかな天気

工場見学、お買い物を済まして
近くの道の駅
漢学の里で保育園にお土産
ってあんまりなかったけど
11:30
帰路に
ほぼ来た道を帰ります
ナビでは12時間かかるって事になりますが420kmもあればだいぶ縮まりますね
8:30
家に到着
6歳になるとだいぶ楽になる
あつかいは複雑ですが…
今回はホテルや温泉泊じゃないし
なにかに駄々こねるのではと思ったが杞憂
適度にテレビ見せて
適度に3dsやらせて
話ししたり、意見を言い合ったり
トイレだって『今行って欲しい』ってタイミングに素直にしてくれる
弾丸貧乏旅行でろくなもの食べさせてないのに
最後には家直前のコンビニで『ピザまん、縁と半分する』ってんだから
少しだけ親父は感動
いつもは玩具とか取りあいっこしてるんですがね

タグ :スノーピークHQ 車中泊