ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月12日

八峰町 はたはた館 トレーラーハウス

8月11日に急きょ海へ

会社の盆休みの日程が直前ギリギリまでわからなく
予定通り休めると知った時にはすでに予約一杯

片っぱしから電話して空いてたのがここのトレーラーハウスでした

こちらのトレーラーハウス
チェックイン時間が遅い為時間潰し
八峰町 はたはた館 トレーラーハウス


初日から海だと次の日海パンべたつくかなと思い
白瀑神社で水遊び

しかしここで問題が…

滝からの水の流れ込み脇に蛇がやべー
八峰町 はたはた館 トレーラーハウス



ここで蛇いるよ
なんて言ってしまえば嫁が
『ギヒーとんずらー』
と言いかねない…

迷いつつも黙ってその場に立ち
他の子含め誰も近づかないよう監視
傍から見ると不審者然としてたかもしれないガーン
後からも人は来ます
さらに悩む
ここで騒いだら皆帰ってしまうだろうか…
せっかく来たのに

蛇を突くか…小石を投げるか…
しかしここは神社
祟られるかも…

なにより
ここに蛇がいる。見える所にいる。
いるって解ってるのに見えなくなるってのが一番怖いガーン
見えなくなったらまた再開の驚きがあるっしょ

ふっと周りの警戒中に足元でポチャン
『ヌワー(心の叫び)』
よくみたらカエル
これを狙ってたのか逃げられた蛇は移動
すげーな
少しの距離しかないのに
ちょっとした藪なのに
目で追えなくなる

やっぱ視認出来なくなると逆に怖い
縁の唇が紫になり始めたので
まわりの親御さんにあそこに蛇がいましたと伝えてここらで退散

八峰町 はたはた館 トレーラーハウス



そして車で着替え中に嫁に
『いやー俺ずっと立ってた所に蛇いてさ、驚い…』
ボクーパンチ激怒




その後はたはた館の線路向こうのアスレチックで遊び
五能線のリゾート白神 青沼を見てすげーすげーってはしゃいだ後ようやくチェックイン

トレーラーハウス三棟あるんですが今回は左側
目隠しのあるプライベート空間が少し狭目でした

縁が10カ月の時にも来ましたが
ここは真ん中がベストかなと思います

残り2棟が女子大生の同窓会のようで…
『火が熾せない…』
『どれどれお嬢さん』
なんて妄想してましたが風呂上がってきたらめっちゃ燃えてました(綺麗な熾き火)
すげー上手だ

次の日は海遊び
人口浜で砂遊びしたり
滝の間程じゃないにせよ蟹もいました
帰りはグッタリ

そんでそのまま実家でバーベキュー

去年は縁の入院や私の休みが雨だったりで遊べなかった
今年の夏は遊べたほうじゃないかな。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八峰町 はたはた館 トレーラーハウス
    コメント(0)